【HANDMADE BICYCLE 2021】 2021年2月13日(土)~3月21日(日)オンライン配信決定!
「オンラインハンドメイドバイシクル2021」(主催:一般財団法人 日本自転車普及協会/自転車文化センター 後援:自転車活用推進議員連盟/自転車活用推進本部)の配信が決まりました。配信期間は2021年2月13日(土)10:00~2021年3月21日(日)です。
掲載場所は、自転車文化センターHP、並びにSNS(Facebook、Twitter、YouTube)となっております。※※※オンラインのみの紹介となります。(会場での展示車の展示は行いません。)※※※
◆ハンドメイド自転車を自転車文化センターHP,SNSにて出展社情報を含めて紹介
スポーツ自転車、街乗り自転車、高齢者・障がい者用自転車、独創的自転車、以上の4つの分類を設け、日本国内で完成車を制作、販売するハンドメイドビルダーの制作自転車並びに、独自の技術により造られているもの、斬新な新機構を試作して製品化を目指しているもの等の自転車を出展社1台ずつ紹介。
◆掲載車を映像に収録し、動画を配信
出展社の中から、実際の工房にカメラマンが訪問し、掲載車並びに工房の様子を撮影し動画を配信。
◆ハンドメイドビルダーによるスペシャルオンライントークショー
日本自転車普及協会が配信しているYouTube公式チャンネルBPAJ.CHにて、ハンドメイドビルダーによるトークショーをライブ配信形式で実施。(2月13日(土)・3月20日(土)予定)
詳細は自転車文化センターWEBをご覧ください。
http://cycle-info.bpaj.or.jp/?tid=100479
*オンラインのみの紹介となります。(会場での展示車の展示は行いません。)
※新型コロナウイルス感染拡大等に伴い、行政機関の命令・指導等により開催中止となる場合がございます。予めご了承ください。