「バイコロジーシンポジウム」の開催について
財団法人日本自転車普及協会は、財団法人JKAの補助金を受けて、自転車の有効活用を奨励し、地球環境に優しいなど数々の利点を持つ自転車が安全で快適に利用できる環境の実現を目指すバイコロジー運動の浸透と、地元バイコロジー組織に主体性を持たせた事業展開を行うことにより、より一層の活性化に資するため、平成21年度「バイコロジーシンポジウム」を、福井県で開催することといたしました。
名称 | バイコロジー・シンポジウム2009 in ふくい |
---|---|
日時 | 平成21年11月17日(火)14時~16時30分 |
場所 |
福井県福井市(JR福井駅周辺) JR福井駅東口 AOSSA(アオッサ)8階 県民ホール ※事前の申し込みは、不要です。 シンポジウム出演者/西川一誠(福井県知事) 中島康晴選手(越前市出身プロロードレーサー・新潟国体自転車成人男子ロードレース優勝) 絹代さん(サイクルライフナビゲーター・健康管理士) ※自転車を軸に健康、エコ等のフィールドで活躍。近著「自転車でカラダとココロのシェイプアップ」 溝端光雄氏(シニアライフアドバイザー) バス・ヴァルクス氏(在日オランダ王国大使館員) 内田桂嗣氏(NPO法人ROBA会長) |
◎同時開催イベント
試乗コーナー 11月17日(火)13時~16時30分 JR福井駅西口広場
展示コーナー 11月16日(月)~21日(土) AOSSA(アオッサ)1階 アトリウム
※アオッサの営業時間に準じますので、8時30分~22時までです。16日、21日は設営と撤去があり時間は変わります。